top of page

合気道同志会

20190926125757_IMG_0818.jpg

○主な活動内容
体同連所属、合気道同志会です。
稽古の参加は週1からで大丈夫!
駿河台キャンパスで通いやすい!
稽古後の時間もしっかり充実できる!
合気道本部道場から先生をお招きし、本格的な稽古を行います。
合気道は試合のない演武形式、相手の力を流して制する武道のため、
体力、体格、運動神経など一切関係なく始めやすいのも大きな魅力です。
目標は初段・弐段で、黒帯を目指して部員一同切磋琢磨しています。

○年間行事
4月
体験稽古
5月
体験稽古・全日本演武大会
8月
集中稽古
9月
夏合宿・審査
11月
全国学生演武大会
12月
稽古納め
1月
稽古始め
2月
集中稽古
3月
春合宿・審査

○メンバー構成
3年4名、2年7名、1年4名 計15名 
男女比は1:1

○活動場所と活動頻度
明治大学駿河台キャンパス10号館多目的室

○活動費用
前期12000円、後期12000円、
その他審査費用2200(年3回)

○アピールポイント
週1-3回と自分のペースで進められるため、自分の時間がしっかりもてます。
そのため勉強や他のサークル、アルバイトなど、じぶんのやりたいことを二兎三兎も得ることができる団体です!
部員は少人数で男女比が1:1のため、馴染みやすく学部関係なく友達ができやすいのもポイントです。
稽古以外にも焼き肉やディズニー、横浜へお出かけにも行き、先輩後輩関係なく部員仲がとても良いところが自慢です!
2年生も大歓迎です!

○新入生に向けてのメッセージ
合気道ってそもそもなに?
合気道ってぱっとしない?
マイナーゆえにとっつきにくいイメージのある合気道ですが、
一度踏み込んでみるとその楽しさに驚くはず!愉快な部員がお待ちしています!
通年部員募集中なので、大学生活を満喫したい人はぜひ合気道同志会へ!
後悔はさせません!!

○各種SNS
X(旧Twitter) https://twitter.com/meiji_doshikai
Instagram https://instagram.com/meiji_aikido_doshikai?

合気道部

20190926125757_IMG_0818.jpg

○主な活動内容
大会に向けて実践を重視した富木流合気道の稽古をしています。演舞競技と試合競技があり、稽古では忍耐力や精神力、一生使える護身術を身につけることが出来ます。

○年間行事
大会
合宿

○メンバー構成
12人

○活動場所と活動頻度
和泉キャンパス体育館柔道場

○活動費用
年間2万円

○アピールポイント
全ての部員が大学から合気道を始めているため、新しく武道や護身術を始めたい初心者は大歓迎です。合気道は体格差、力の有無を重視しない護身術であるため女子には特におすすめの護身術です。

○新入生に向けてのメッセージ
全ての部員が大学から合気道を始めているため、新しく武道や護身術を始めたい初心者は大歓迎です。合気道は体格差、力の有無を重視しない護身術であるため女子には特におすすめの護身術です。人数も12人とアットホームなため途中からコミュニティに入るのに余計な緊張が要らないところも良いところです。

○各種SNS
Instagram https://www.instagram.com/meiji_taidoren.aiki/

bottom of page