4月 春新歓
5月 体験会
6月 定期発表会
7月 中間試験
8月 夏合宿
9月 秋新歓
10月 明大祭準備
11月 明大祭!
12月 クリスマス会
1月 期末試験
2月 春合宿
3月 四送会1年生 6人(男:女=3:3) 2年生 8人(5:3) 3年生 6人(3:3) 4年生 3人(1:2)
和泉キャンパスの体育館棟にあるSRで練習しています。
練習日は固定ではありません。授業の空コマや放課後、土日で練習しています。多くの人が週2から週3ぐらいの頻度で自由に活動しています。
年会費が初年度2000円です。道具代が4000円ぐらいからかかります。
卒業まで在籍することができます。最後の明大祭まで全力でパフォーマンスする先輩が多いです!
和泉だけでなく生田と中野にも練習拠点を置いているので、他の学部の人たちと関わることができます。また、他のキャンパスで練習することも可能です。サークル規模が大きくないので先輩や他のキャンパスの同期と仲良くなることができます。アットホームな雰囲気ではありつつ、練習するときは切り替えて集中して練習しています。明大祭ではサークル一丸となって全力で準備してパフォーマンスするところも最高です!
新歓情報はビラや各種SNSで配信しています!
入会方法はSNSのDMで連絡や、体験会を開催しているのでそのまま入会してもらっても構いません!ご入学おめでとうございます!ジャグリングサークルがあると聞いて驚いた方も多いのではないでしょうか?多くが初心者から始める上、ジャグリングは他のスポーツにはない特殊な要素が多いので運動苦手という方でも気軽に始めることができます!大道芸をちらっと見る感覚でDietzのブースやパフォーマンス、体験会に参加していただけると嬉しいです!SNSにも力を入れていますので、ぜひそちらも見てください!