top of page

山岳部

体育会山岳部は登山・クライミングなどを中心に様々な活動を行っています。安全で達成感のあるチーム登山を行うために、年間を通して山行やトレーニングをしています。さらに気象や読図などの登山知識も学ぶことができます。未経験者でも大丈夫です。新入生には装備の選び方からテントでの生活までイチから教えます!

  • 4月 新歓山行
    5月 上級生山行
    6〜7月 トレーニング山行
    8月 夏山合宿
    9〜10月 トレーニング山行
    11月 学祭山行
    12月 冬山合宿
    1〜2月 トレーニング山行
    3月 春山決算合宿

  • 2年3人、3年2人、4年1人が在籍しています。男女比は男子4人、女子2人です。

  • 和泉キャンパスの体育棟クライミングウォールを使用してクライミングをしたり、リバティータワーや皇居周辺で体力トレーニングをしたりしています。ミーティングや山行準備は駿河台キャンパス10号館の山岳部部室で行います。

  • 基本的に週3日ほどトレーニングやミーティングを行い、毎月2回ほどの山行があります。授業優先で参加OKです!

  • 個人装備は基本的に自費で購入することになるので、夏冬合わせて50万円程かかります。その他入部金や月々の部費の支払いがあります。

  • 4年生の3月に引退です。

  • 体育会山岳部は国民栄誉賞の植村直己さんをはじめ、様々な実績を誇る歴史ある団体です。目標に向けてメンバーと協力して高め合っていくことで、人間として成長できるのはもちろん、寝食をともにし信頼できる仲間と出会えます。時間も体力もあるこの時期に果てしない冒険に出てみませんか?普段の生活では得られない達成感・充実感を味わい、一生忘れられない大学生活になります!

  • 新歓情報:ビラ配り・ブース出展・インスタ企画などに参加し、説明会や新歓山行も計画中です。また新1年生だけでなく他学年からの入部も可能となっています。さらに新歓期間外でも入部することができます。興味のある方はぜひお越しください。
    入会方法:入部届の提出をお願いします。詳しくはお問い合わせください。

  • ご入“岳”おめでとうございます。体育会山岳部です。みなさんはどんな大学生活にしたいですか?どうせなら1つのことに一生懸命になって最高の思い出をつくりませんか?どうせなら他の人とはちがう世界に飛び込んでみませんか?どうせなら興味のあることを本格的に学んでみませんか?山岳部一同心から歓迎します。説明会・ブース出展・インスタグラムなど行っています。ぜひお話だけでも聞きに来てください!

bottom of page