top of page
もちろんOK!実際ほとんどの人が兼サーをしています。
明大祭実行委員、学プロ、行政研などに入っている方もいます!
和泉キャンパスにある学部で
あれば満遍なく所属しています。男女比も半々くらいです。
よくある質問
もっと新歓実行委員会について知りたいな~
新歓実行委員である僕が
よくある質問に答えていきます!
年会費っていくらかかるの?
活動頻度はどのくらい?
局によって活動頻度は
変わりますが、繁忙期で週3日程度、閑散期は月に1、2回程度の活動になります!
年会費は、かかりません!!
兼サーってできるの?
質問
所属学部や男女比は?
募集時期は例年春新歓時と秋新歓時
です。
入会希望の方はQRコードから
オープンチャットに参加してください。
オープンチャットにて新歓実行委員会【和泉】の情報や入会フォームを送信いたします。
委員の多くが兼サーしていて、
個性豊かな人ばかりです。
新入生のため、そして団体のために
何か行動してみたい人
大募集です!!
委員一同、入会をお待ちしております♪
入会方法>>
@shinkaninsta
@meijinew
2025 春仮入会>> オープンチャット

僕と一緒に新歓を
盛り上げよう~
Add a Title

Coming Soon
Coming Soon

_HEIC.png)

Active Team
運営局

アクティブに活動する姿はまさにCool!
当日イベントを楽しめるのも
運営局のおかげ!!
Active Team

サークルの新歓活動の
管理全体を担ってるよ
フォームや配布資料作成、
「新歓」当日のブースの管理を
メインに活動しています!
多くが「新歓」の準備や
当日に関係する
やりがいのあるものばかり!







企画局

Idea Maker

新歓時は各団体の
パフォーマンス運営を
メインにやってるよ!
それ以外にも旅行・交流会・明大祭での出店
といった委員会内の
イベントの企画もやるよ!
メンバーみんな仲良く元気なチーム!
みんなと一緒に作り上げる楽しみや大きな達成感があるよ!


企画局の催し物を
ぜひチェックしてね!
Idea Maker




Influencer Team
広報局
Influencer Team

新歓参加者への情報や
当委員会の活動の様子を発信!
XやInstagram、ホームページの
企画・編集・投稿をしているよ!
SNSをメインに
他の局とは一味違う
活動を楽しめるよ!
局員全員で
インフルエンサー目指して
仲睦まじく活動中‼






Artist Team
主な活動として、キャンパスの装飾、また、定期的に工作やパソコン作業をしているよ!!
オフラインが多めなので、
仲良くなること間違いなし!!
‘‘『カタチ』になるものを残す‘‘
そんなところにやりがい・達成感を強く感じることができる!!
制作局

Artist Team
キャンパスを新歓の色に
染め上げる新歓の
アーティストチーム!
個性豊かでアイデアが
あふれて止まらない!!
こだわりの詰まった
装飾たくさん見てね!
新歓の装飾だけでなく
明大祭などの装飾も担当!
みんなで作業する機会が多いので
チームワークが深まること
間違いなし!



~新歓委員の魅力3選!~
01
1年生と2年生の2学年しかいないから、上下問わずみんな仲良し!
授業の情報や過去問もゲットできるかも...?!
02
明治大学の「新歓」は、学祭に並ぶ1大イベント!そんなイベントを創るので思い出になること間違いなし!
新歓期間だけじゃない!楽しいイベント多数!!旅行、遊園地など...
03

1年生と2年生の2学年しかいないから、上下問わずみんな仲良し!
授業の情報や過去問もゲットできるかも...?!
~新歓委員の魅力3選~
明治大学の「新歓」は、学祭に並ぶ1大イベント!そんなイベントを創るので思い出になること間違いなし!
新歓期間だけじゃない!楽しいイベント多数!旅行、遊園地など..
01
02
03

Activity
活動
新歓成功をめざして準備するよ!
学年、学部を超えたチームで活動!!

春新歓
Spring//
新歓実行委員会の一大イベント
大変なぶん、達成感もすごい!!

秋新歓
Autumn//
委員会入会後のデビュー戦!
夏休みの成果をここで発揮!!

局紹介
~Bureau Introduction~
新歓実行委員会は、合計4つの局から成り立っていて、
それぞれの局によって
仕事内容が異なるよ!


OUR TEAM






夏旅行
レク企画
明大祭
冬合宿

EVENT
イベントも
たくさん!!
よくある質問
兼サーってできるの?
年会費っていくらかかるの?
所属学部や男女比は?
もちろんOK!実際ほとんどの人が兼サーをしています。
明大祭実行委員、学プロ、行政研などに入っている方もいます!
和泉キャンパスにある学部で
あれば満遍なく所属しています。男女比も半々くらいです。
もっと新歓実行委員会について知りたいな~
新歓実行委員である僕が
よくある質問に答えていきます!
活動頻度はどのくらい?
局によって活動頻度は
変わりますが、繁忙期で週3日程度、閑散期は月に1、2回程度の活動になります!
年会費は、かかりません!!
質問
bottom of page