top of page
もちろんOK!実際ほとんどの人が兼サーをしています。
明大祭実行委員、学プロ、行政研などに入っている方もいます!
和泉キャンパスにある学部で
あれば満遍なく所属しています。男女比も半々くらいです。
よくある質問
もっと新歓実行委員会について知りたいな~
新歓実行委員である僕が
よくある質問に答えていきます!
年会費っていくらかかるの?
活動頻度はどのくらい?
局によって活動頻度は
変わりますが、繁忙期で週3日程度、閑散期は月に1、2回程度の活動になります!
年会費は、かかりません!!
兼サーってできるの?
質問
所属学部や男女比は?
募集時期は例年春新歓時と秋新歓時
です。
入会希望の方はQRコードから
オープンチャットに参加してください。
オープンチャットにて新歓実行委員会【和泉】の情報や入会フォームを送信いたします。
委員の多くが兼サーしていて、
個性豊かな人ばかりです。
新入生のため、そして団体のために
何か行動してみたい人
大募集です!!
委員一同、入会をお待ちしております♪
入会方法>>
@shinkaninsta
@meijinew
2025 春仮入会>> オープンチャット

僕と一緒に新歓を
盛り上げよう~
Add a Title


こちらのQRコードからも可能です

_HEIC.png)

Active Team
運営局

アクティブに活動する姿はまさにCool!
当日イベントを楽しめるのも
運営局のおかげ!!
Active Team

サークルの新歓活動の
管理全体を担ってるよ
フォームや配布資料作成、
「新歓」当日のブースの管理を
メインに活動しています!
多くが「新歓」の準備や
当日に関係する
やりがいのあるものばかり!







企画局

Idea Maker

新歓時は各団体の
パフォーマンス運営を
メインにやってるよ!
それ以外にも旅行・交流会・明大祭での出店
といった委員会内の
イベントの企画もやるよ!
メンバーみんな仲良く元気なチーム!
みんなと一緒に作り上げる楽しみや大きな達成感があるよ!
