top of page
音楽・芸術・芸能(3団体)

ヴォックス・フェミナ

20190926125757_IMG_0818.jpg

○団体名
ヴォックス・フェミナ(同好会文化)

○主な活動内容
Vox Femina(ヴォックス・フェミナ)では、夏冬2回の本番に向けて、普段は和泉キャンパスで週一で合唱練習を行っています。世界的な作曲家である、けんぴーこと佐藤賢太郎先生のご指導のもと、楽しく練習しています!

○年間行事
7月 明立交歓演奏会/東京都合唱祭
夏休み合宿
2月 定期演奏会

○メンバー構成
4年生4人
3年生6人
2年生2人

○活動場所と活動頻度
主に和泉キャンパスで毎週火曜

○活動費用
月1000円※参加していない月は0円
+演奏会参加費(夏冬2回)

○アピールポイント
Vox Feminaは、明治大学では唯一の女声合唱団です。少人数で仲が良く、学年関係なく意見を言い合えます。大学から合唱を始めた団員も多く、合唱経験がなくても、楽譜が読めなくても大丈夫です!2年生、3年生で入団した団員もいます!また活動日が少ないので、学業やバイトとの両立、兼サーも可能です!

〇入会希望者に向けてメッセージ
Vox Feminaは経験者、未経験者、学年学部問わず入会希望者大歓迎です!ピアニストも募集しています!少人数かつ女子だけで、のびのびとした自由な雰囲気で、楽しく活動できます。また体験練習も行っていますので、お気軽にご連絡ください。新歓期間だけでなく、いつでも体験練習、入団を受け付けております。

○各種SNS
X(旧Twitter) 
https://twitter.com/meijichoirfemi?t=a99s7L25I_JfeUOALx2vXQ&s=09
Instagram
https://instagram.com/meijichoirfemi?utm_source=qr&igshid=NGExMmI2YTkyZg%3D%3D
YouTube
https://youtube.com/@voxfemina5336?feature=share9

ミュージカル研究会

20190926125757_IMG_0818.jpg

○団体名(ジャンル)
ミュージカル研究会(同好会文化)

○主な活動内容
年2回の定期公演、新歓・明大祭パフォーマンス、任意の団体観劇を主に行なっています!

○年間行事
4月 新歓, 6月 夏公演, 11月 明大祭, 3月 春公演(定期的に任意の団体観劇あり)

○メンバー構成
63名
..和泉・駿河台・中野・生田 全キャンパスの明大生が所属しています!

○活動場所と活動頻度
稽古場所:和泉キャンパス
公演場所:駿河台キャンパス内アートスタジオ

○活動費用
半期 2500円
(※新入生は半期無料)

○アピールポイント
明治大学ミュージカル研究会は“明大で唯一“のミュージカルサークルです!学年や学部の垣根を超えて和気藹々とした雰囲気の中で活動しています♪ミュージカル好きだけでなく、様々な趣味を持った部員が多く、個性豊かでと〜っても楽しいです!定期公演では人気ミュージカル作品からミュー研ならではのオリジナル作品まで幅広く上演しています!
またミュージカルの団体観劇も行なっているので、観劇が好きな方におすすめです!

○新入生に向けてのメッセージ
ミュージカルに興味がある方はもちろん、演劇・歌・ダンスが好きな方大歓迎です!舞台に携わるスタッフをしてみたい!って方も大大大歓迎です♪キャストもスタッフも未経験から始める人がほとんどなので、初心者でも大丈夫ですよ〜(^o^)是非、入部をお待ちしております!
一緒にミュージカルを楽しみましょう!!

○各種SNS
[Instagram]
https://www.instagram.com/meiji_musical/
[X(Twitter)]
https://twitter.com/mijmusical
[YouTube]
https://www.youtube.com/@user-zr9kn2xv4m

津軽三味線響

20190926125757_IMG_0818.jpg

○団体名
津軽三味線響(同好会文化)

○主な活動内容
津軽三味線の演奏をしています!
みんなで楽しく津軽三味線を練習し、明大祭などの学内のイベントや、学外の演奏依頼(福祉施設のイベント、お祭りなど多数)などへの出演をしています。

○年間行事
4月→新歓
5月→新歓コンパ
夏休み→夏合宿
11月→明大祭
春休み→春合宿
・月に数回程度演奏依頼が入っています。
→※任意参加なので、出たい人が出る感じです!
・年に何回か、大会が行われます。(世界大会やびわ湖大会など。)
→※これも任意参加なので、出たい人で練習して参加します。
・上に書いたことの他にも、内輪演奏会や定期演奏会、他大学との交流練習などが企画されたりします。

○メンバー構成
9期(主に4年)10人程度
10期(主に3年)10人程度
11期(主に2年)30人程度
で活動しています!ただ、9期は一応引退という形になっているため、練習にいらっしゃる確率はちょっと低めです。
新入生は10期や11期と関わることが多いと思います。
男女比は、全体的にほぼ5:5という印象です。
※響では学年で区切るのではなく、入った時期で区切っているため「期」という言い方をしています。

○活動場所と活動頻度
公式練習は週に2回です。
・水曜17- →和泉
 学生会館の多目的ホール、時々LSの教室
・土曜14-17 → 駿河台
 10号館(リバティタワーの裏)の音楽練習室
 両方来る人もいれば水曜だけの人、土曜だけの人もいます。
※テスト前は自主練のみになることが多い。
 和泉と駿河台それぞれの練習室が確保してあることが多いので、空きコマに自主練をしているサークル員もいます!
 参加頻度は自分で決められるので、バイトや勉強とも両立しやすいです。

○活動費用
入会費 
会費 3〜4000円程度
初めは津軽三味線をレンタルする人が多いので、レンタル代がプラスされる可能性があります。

○アピールポイント
アピールポイント①→楽しい!
 津軽三味線は練習してどんどん弾けるようになるとかなり楽しいと思います。練習中も、集中して何時間も弾き続ける人、友達と合奏する人、談笑する人などがいて、それぞれがサークルの時間を楽しんでいる印象です。イベントも充実していて楽しいです!
アピールポイント②→貴重な経験ができる
 学内だけでなく学外での演奏などもあるので、演奏のスキルに加えて外部活動も経験することができます。他のサークルでは中々できない経験だと思います。

○入会希望者に向けてメッセージ
とにかく伝えたいのは「津軽三味線は楽しい」ということです!
 おそらく響を気になってくださっているほとんどの方が津軽三味線未経験だと思います。私にできるかな〜と不安に思う方もいるかもしれません。でも、実は誰でも楽しめる楽器なんです。
 実際、サークル員はほぼ全員大学生から始めた人たちです。元運動部や、音楽経験が全くないメンバーもたくさんいます。それでもみんなたくさんの曲を弾けるようになっています。是非私たちと一緒に津軽三味線を楽しみましょう!

○各種SNS
X
https://twitter.com/tsugarumeiji
Instagram
https://www.instagram.com/tsugaruhibiki/

hp4.jpg
自然科学・言語(3団体)

和泉地学会

20190926125757_IMG_0818.jpg

○団体名(ジャンル)
和泉地学会(同好会文化)

○主な活動内容
当団体は、会員のみんなで地学や自然地理学という分野の学問を学んでいくサークルです。メインの活動は、週一回の定例会です。ここでは、地学・自然地理学に関する本の輪読や、会員による地学に関する自由発表を通じて、会員みんなで地学に対する理解を深めます。また月一回ペースで、実際に地学スポットに出向く巡検も行います。春休みや夏休みにはこの巡検を拡大し、宿泊を伴って遠くの地学スポットに向かう合宿も行っています。

○年間行事
毎週火曜日の定例会・毎月1回の野外行事・年1~2回の合宿

○メンバー構成
文・政治経済・経営・農・総合数理・理工学部などから計43名(3月現在)

○活動場所と活動頻度
和泉キャンパス内の教室・週1回(定例会)、関東近郊の地学スポット・月1回(巡検)

○活動費用
年会費1000円

○アピールポイント
このサークルは、みんなで地学という学問を学んでいこうというサークルです。勉強系サークルというと堅苦しいイメージを持たれるかもしれませんが、当団体は全くそんなことはありません。お互いがお互いを教えあい、意見を交わしながらながらゆる~く学んでいます。地学基礎や地学を履修していなくても、地学に全く詳しくなくても大丈夫!

○新入生に向けてのメッセージ
和泉地学会は、なんと2022年に新しくできた出来立てほやほや新鮮ピッチピチの新生サークルです!これを見て少しでも興味を持ってくれたあなたはもう立派な三期生!
和泉キャンパスはもちろん、生田・中野キャンパスの方も大歓迎!また二年生以降の新規入会、年度途中での入会、大歓迎です。定例会への参加が難しい…という方は、巡検だけの参加もOKです!
あなたの下にどんな地層が眠っているのか、気になりませんか???

○各種SNS
X(旧Twitter): https://twitter.com/Geosc_Izumi
Instagram: https://www.instagram.com/geosc_izumi/

手話サークルあうるはうす

20190926125757_IMG_0818.jpg

○団体名
手話サークルあうるはうす(同好会文化)

○主な活動内容
手話サークルあうるはうすは、手話を学びながら交流をするサークルです。普段は授業後教室に集まって、その日のテーマや最近あったことについて手話を使いながら話をしています。
昨年は、夏合宿で歌に合わせて手話をする「手話歌」の撮影を行い、明大祭では手話を使った謎解きを企画しました。また、年に数回、他大学の手話サークルと交流会をしています。

○年間行事
4月: 春新歓
8月: 夏合宿
11月: 明大祭
3月: 春合宿

○メンバー構成
1年: 8人
2年: 6人
3年: 1人
4年: 2人
院2年: 1人

○活動場所と活動頻度
和泉キャンパス
週1〜2回

○活動費用
年3000円

○アピールポイント
手話はYouTubeや本を使って一人で勉強することもできます。しかし、手話に興味を持つ人たちと実際に手話を使ってコミュニケーションをとるということは、サークルだからこそできることです。
あうるはうすでは手話を覚えるだけでなく、手話で話をして「実際に使ってみる」ということを大切にしています。

○入会希望者に向けてメッセージ
手話に初めて触れる方は「手話って難しそう」と思うかもしれません。ニュースやドラマで観たことはあっても、実際に使ったことのある人は少ないと思います。
確かに手話は「話し言葉」とは文法が異なり、話すように使うには時間がかかります。しかし、少しでも使えたり、ろう者へ理解があったりすれば社会で役に立つことがあると思います。この新歓をきっかけに手話を初めてみませんか?

○各種SNS
X(Twitter): https://twitter.com/MeijiOwlhouse
Instagram: https://www.instagram.com/meiji.owlhouse?igsh=ZnBmd2ZqcmE2cjlj

教養英語会Meicom

20190926125757_IMG_0818.jpg

○団体名
教養英語会Meicom(同好会文化)

○主な活動内容
教養英語会Meicomは、在籍する留学生を交えたレクリエーションやディスカッション、明治神宮や浅草などの観光名所で実際に外国人観光客を案内するガイド活動などを中心に活動する英会話サークルです。
他大学のESS(英会話サークル) との合同活動やディスカッション大会への参加なども通し、活動の幅を広げていっています!

○年間行事
ガイド:おおよそ毎月
ディスカッション大会への参加:主に年末
合宿:春休み、夏休み
他に交流イベントや新歓などなどあります!

○メンバー構成
1年生:20人程度
2年生:10人程度
3年生:3人
4年生:3人

○活動場所と活動頻度
通常活動:和泉・生田キャンパスで週に2〜3回
イベント(ディスカッション大会、ガイド):月1〜2回(隔週)

○活動費用
部費:年1000円
他にイベント参加費(500円ほど) かかります

○アピールポイント
Meicomの魅力は、リラックスした雰囲気の中で英語を学べることです。初心者大歓迎なので、緊張せずに自分の意見を表現したり間違いを恐れずに挑戦できる環境があります。
さらに、様々な活動やイベントを通じて異なるバックグラウンドや国籍を持つメンバー、他大学ESSの部員と交流することで、リアルなコミュニケーションスキルを向上させ、自分の視野を広げることができます!

○入会希望者に向けてメッセージ
私たちのサークルへ興味を持ってくれてありがとうございます🌸
初心者・上級者問わずどなたでも大歓迎です!レクリエーションやディスカッションを始めとして気軽に英会話に触れられる機会が多くあるので、ぜひ一度お試しください!
英語を話す自信をつけたい方、新しい友人を作りたい方、ぜひ来てみてください。お待ちしています🤗🤗
ご質問やご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

○各種SNS
Instagram:https://www.instagram.com/meicom3
X(旧Twitter):
https://twitter.com/Meicom3
Mail:meicom.meiji@gmail.com

book_edited.png

A B C D...

創作・イベント(2団体)

総合コンテンツ制作サークル

20190926125757_IMG_0818.jpg

○団体名
総合コンテンツ制作サークル(同好会文化)

○主な活動内容
総合コンテンツ制作サークルはデジタルコンテンツの創作サークルで、幅広い創作活動をしています。主にイラスト班、音楽班、モデリング班、ゲーム班、文芸班の5つの班に分かれて活動を行ってます。基本的に週に二回の活動教室でそれぞれやりたい作業をしています。普段は個人での制作が多いですが、明大祭等のイベントではグループを作って協力してひとつの作品を作ります。

○年間行事
年二回の合宿、技術発表会、創作祭

○メンバー構成
新二年生32人、新三年生26人、新四年生14人

○活動場所と活動頻度
対面活動、オンライン活動どちらも行ってます!対面活動は主に中野キャンパスで、テスト期間外に週に二回、ゆるーく活動しています!オンラインでは、discord、slackを用いて不定期に活動しています!

○活動費用
初年度は入会費1500円、継続費1500円の合計3000円です。

○アピールポイント
活動は全て任意参加であり、slack・discord等オンラインでのやりとりも盛んなので自分の好きなペースで活動することができます。一方で長期休みには合宿を実施するなど、メンバー同士が交流できるイベントも行っています!
また明大祭のときには班をまたがって制作チームを組み、共同制作を行います。共同制作ではゲームなど規模の大きい制作など、1人では難しい制作にもチャレンジすることができます。

○入会希望者に向けてメッセージ
以前から創作活動を行っていた方も、これからやってみたいという初心者の方もどちらも大歓迎です!
TwitterやInstagramではメンバーの作品を載せていたり、DMから質問も受け付けていたりするので、興味のある方はぜひ見てみてください!

○各種SNS
X(旧Twitter):https://twitter.com/CCC_sokon
インスタ:https://www.instagram.com/ccc_sokon/?hl=ja

フラッシュモ部

20190926125757_IMG_0818.jpg

○団体名
フラッシュモ部(同好会文化)

○主な活動内容
街中で突然ダンスなどのパフォーマンスを行い、そこにいる人たちに驚きと感動を与え、楽しませます!!
バースデーモブ、結婚式モブ、自発モブ、明大祭など依頼に応じてフラッシュモブをします!
その他にもモブディズニーや合宿もします!

○年間行事
4月 :新歓モブ
6月 :自発モブ
8月 :自発モブ
9月 :モブ合宿
10月:ハロウィンパーティー
11月:明大祭/モブディズニー
12月:クリスマスパーティー
2月 :自発モブ
3月 :3送会

○メンバー構成
11名(男子7名、女子4名)

○活動場所と活動頻度
和泉、中野キャンパス 週2日(月、水)

○活動費用
年6000円

○アピールポイント
ダンスやりたいけどダンスサークルはちょっとハードル高いな…って思っているそこのあなた!
フラッシュモ部はそんなあなたを必要としています! 部員のほとんどがダンス未経験から始めています! 置いてきぼりにはしません!

○入会希望者に向けてメッセージ
部員数が他のサークルよりも少ないので、高校の部活のような青春感があるかも…!? 部員みんな仲良くダンスしています😊 やるときはやり、遊ぶときは遊ぶメリハリがあります!みんなで一緒にモブろう!!

○各種SNS
Instagram:https://www.instagram.com/meiji_mob?igsh=Y21oejJsZTZ6ZWdh
X:https://x.com/MeijiFlashmob?t=QBlG_VFq3tFGAojk3SegQg&s=09

ボランティア(2団体)

SHIP

20190926125757_IMG_0818.jpg

○団体名(ジャンル)
SHIP(同好会文化)

○主な活動内容
「繋がりで生活を築く」という理念を掲げ、海外派遣(GV)を主軸として国内派遣(JV)や子ども食堂・援農・保護犬活動・フリーマーケットの運営など多種多様なボランティアを行っています。

○年間行事
4月:新歓企画
5月:新歓コンパ、泥んこバレー
6月:合同運動会
8月:国内派遣(JV)、海外派遣(GV)
9月:夏合宿
11月:明大祭、ゴミ拾い甲子園
12月:3年引退式、ボランティア交流会
2月:冬合宿

○メンバー構成
サークル員人数:270人弱
和泉キャンパスの学部生が主
中野・生田の学部生も在籍しています!
男女比 1:2

○活動場所と活動頻度
和泉キャンパス
定期活動は週一
ボランティアは不定期

○活動費用
入会費:3000円

○アピールポイント
・250名を超えるメンバーとの交流がありつつも、少人数でのチーム制度があるためより深い交友関係を作ることができます!
・多種多様なボランティアがあり、自由に活動することができます!

○新入生に向けてのメッセージ
先ほど記述した通り、私たちのサークルでは多種多様なボランティアを行うことができます。それらを経験することで見る視野が広がり、感情や情緒に囚われず、多くの物事を客観的に見ることができると考えています。ぜひ入会して、一緒に様々な経験をしましょう!

○各種SNS
Instagram: https://www.instagram.com/ship.meiji.0114?igsh=MTZzYXhwc3ltcHhqbA==
X: https://x.com/ship_meiji_0114?s=21

のえる

20190926125757_IMG_0818.jpg

○団体名
のえる(同好会文化)

○主な活動内容
クリスマスイブの日、希望してくれたご家庭にサンタさんの格好で訪れ、素敵な思い出をプレゼントする「NPO法人チャリティーサンタ」への参加をメインに、児童館のイベントや竹とんぼ教室など子どもと教育に関わるボランティアを行っています! 昨年12月にサークル申請が通ったばかりなので、児童館や幼稚園での定期的なボランティア、新BPO(放課後学童クラブに近いもの)など、活動の幅を広げていきたいと考えています!

○年間行事
4月 :サークル顔合わせ
10月:レクリエーション大会
12月:世田谷ボランティアフォーラムへの参加、NPO法人チャリティーサンタ当日ボランティアへの参加
※メンバーからの提案・要望次第で増やしていく予定です!

○メンバー構成
活動メンバーは20名と少なめです。 3年生と女子メンバーが多いです!

○活動場所と活動頻度
キャンパスは和泉、ボランティアは世田谷区を中心に活動します。
月に2~4回程度でレクリエーションやボランティアを行う予定です。

○活動費用
基本的に無料ですが、ボランティア保険料(350円)とボランティア先までの交通費は負担していただきます。

○アピールポイント
「のえる」の魅力は、どの団体より新しく自由なことです!中心となる活動はありますが、これからどんなボランティアを行うか・サークルでどんなイベントを開催するかは、参加してくれるみなさん次第です。
また新しいながら「世田谷ボランティアフォーラム」にも参加させていただいており、世田谷区役所の方々や他大学の学生さんとの交流も持っているので、メンバーの「やりたい」を実現することができます。

○入会希望者に向けてメッセージ
大学で「やりたい!」と思うボランティアがある方、子どもが好きな方、ぜひぜひご参加ください!設立したての「のえる」がどのように成長するかはみなさんにかかっています! 月に数度の活動なので、兼サーも大歓迎です!都合のつく時やチャリティーサンタのみの活動でもOKです。
たくさんのご参加お待ちしてます!

○各種SNS
X(旧Twitter)→ https://twitter.com/csmeiji
Instagram→https://www.instagram.com/cs_meiji/

教養・文化(6団体)

狩り部

20190926125757_IMG_0818.jpg

○団体名
狩り部(同好会文化)

○主な活動内容
狩猟文化や動物生態学・管理学の学習、狩猟免許取得を目指した勉強会の実施に加え、狩猟活動の実践やジビエ料理店での実食体験、そして中山間地域への訪問などを行っています。その他、水族館訪問や釣りなど、狩漁・野生動物・里山文化に関連するイベントも手広く開催しています。

○年間行事
 4月 新入生歓迎会行事(シカの角を用いたアクセサリー制作会、お花見会など)
5月 懇親会を兼ねたジビエ料理の実食体験やバーベキュー
6月 部内イベント(水族館、動物園への訪問など)
8月 夏合宿
6~9月 狩猟免許の試験(計4回程度)
10月 ジビエ調理会
11月 親睦会、生明祭・明大祭
12月~2月 狩猟期間
また、通年で週に一回自由参加の勉強会を行います!

○メンバー構成
 2年生31名、3年生1名 計32名

○活動場所と活動頻度
【部会】生田キャンパス、和泉キャンパス、zoomなど
週に一度部会を開催し、狩猟に関する知識や懇親を深めていきます。上級生が少ないため、一年生のスケジュールも加味して日程調整を行っていきます。
【狩猟】秦野など
主に冬季に活動します。基本は猟師の方と共同で狩猟を行います。

○活動費用
本入部が決定したのちにサークル費として1000円いただきます。

○アピールポイント
狩り部は昨年度発足した出来たてほやほやのサークルです。そこのあなた!ぜひ入会して一緒にサークルを作り上げませんか?野生動物に興味がある人、狩猟に憧れがある人や狩猟免許を取得している人、里山文化・中山間地域を知りたいと思っている方はもちろん、新しい何かを始めたい人はぜひ一度足を運んできてください!主な活動キャンパスは生田ですが、和泉や中野の人もどうぞ!

〇入会希望者に向けてメッセージ
狩り部はすべての活動が基本的に任意であり、強制することはありません。そのため、狩猟の勉強をしたい時や遊びたい時にふらっと顔を出す会員も多く、とってもラフな雰囲気です。週に一回という活動頻度も、他サークルやバイト、私生活との両立がしやすく、大学生らしい生活を送りやすいのが魅力だと思います。みなさんとお会いできることを心待ちにしています!

○各種SNS
X(Twitter):https://twitter.com/meiji_Kari
公式LINE: https://lin.ee/zNsfcPX

考古学同好会

20190926125757_IMG_0818.jpg

○団体名
考古学同好会(同好会文化)

○主な活動内容
遺跡・博物館見学や考古学関連のシンポジウムへの参加、土器や石器などの自分の興味ある分野についての発表会(勉強会)といった考古学への知識を深める活動をしています!!

○年間行事
春:歓迎会 長期休み:遠出の遺跡見学会 
(年によって変更があります。ご了承ください。)

○メンバー構成
男女比 1:1 文学部が多めです!!

○活動場所と活動頻度
見学系:学外/月1~2回のペース 
発表会・勉強会:キャンパス内の教室・図書館のグループ閲覧室(オンライン配信も可能!)/不定期開催

○活動費用
0円です!!

○アピールポイント
考古学を楽しんでいく中で博物館の考古展示や身の回りにある遺跡をより楽しめるようになります!!
全学部・全学年・初心者大歓迎!!! 兼サーも大丈夫です!

○入会希望者に向けてメッセージ
考古学に少しでも興味があるならば、ぜひ考古学同好会へご参加ください!!
設立から日が浅い同好会ですが、その分自由度が高めです!土器作りなどのあなたが望む考古学の活動ができるかも!?
皆様のご入会お待ちしています!!

○各種SNS
Instagram: https://www.instagram.com/meiji_koukosak?igsh=b3F2aTJqY3BqMW1v
X(旧twwiter):  https://x.com/Meiji_KoukoSak?t=DRll4zScqNfqdvQV3OBUiw&s=06

世界王朝史研究会

20190926125757_IMG_0818.jpg

○団体名
世界王朝史研究会(同好会文化)

○主な活動内容
日本・世界の歴史の中で重要な役割を占め、今でも現代社会に影響を与えている「王室」「皇室」などの「王朝」を中心に、過去の歴史、現在・未来の社会を改めて研究していく、明治大学の歴史研究系サークルです!週に1回の定例会、2ヶ月に1回の頻度のフィールドワークを創立当初から実施し、23年度からは合宿も実施するなど、活動の幅を広げています!

○年間行事
定例会:1週に1回
フィールドワーク:2ヶ月に1回、首都圏中心
合宿:1年に1回、日本全国範囲

○メンバー構成
合計28人
1年:15人
2年:9人
3年:1人
4年:3人

○活動場所と活動頻度
定例会:和泉図書館、1週に1回
フィールドワーク:首都圏中心、2ヶ月に1回程度
合宿:日本全国、1年に1回程度

○活動費用
部費としての徴収はなし
フィールドワーク、合宿等での経費負担あり

○アピールポイント
・歴史範囲は「全て」
「王朝」を中心に、日本・世界の歴史を広く深く一緒に学び合えます。好きな歴史はメンバーによって様々であり、歴史に興味さえあれば楽しめます!
・座学だけではない、自分の足で歴史を学ぶ
フィールドワークや合宿中心に、歴史関連の史跡や博物館等を自分の足で歴史を学ぶことができます!

〇入会希望者に向けてメッセージ
どのような分野でも、歴史に興味さえあれば大歓迎です!ぜひ好きな歴史をアピールしていただきながら、共に色んな歴史を学び合って、大学生活のさらなる楽しみの一つにしていってください!
また、外に開けた歴史系サークルなので、活動にも気軽に参加していただければ嬉しいです!

○各種SNS
X(旧Twitter)...
https://twitter.com/sekaiouchoushi
Instagram...
https://Instagram.com/sekaiouchoushi?igshid=YmMyMTA2M2Y=

かるた同好会

20190926125757_IMG_0818.jpg

○団体名
かるた同好会(同好会文化)

○主な活動内容
私たち競技かるた同好会は、個人戦、団体戦共に全国大会での入賞を目指し、試合形式での練習を行なっています。競技かるたとは畳の上の格闘技とも言われる頭脳スポーツです。(ちはやふるで有名なアレです。)
他大学との交流も盛んで練習試合を行ったり、月に1回〜3回のペースで大会に出場したりしています。
実は明治大学イチ「本気」のサークルです!

○年間行事
4月新歓期間
5月新歓コンパ
6月大会
7月大会
8月夏合宿、全国職域学生かるた大会
9月大学生選手権
10月大会
11月大会
12月忘年会
1月大会
2月春合宿
3月全国職域学生かるた大会 追いコン

その他年によって様々なイベントを企画しています!

○メンバー構成
【学年分布】
1年生約30名 2年生約10名
3年生約10名 4年生約5名
【有段者人数】
A級4名 B級13名
C級12名 D級5名

○活動場所と活動頻度
月曜、木曜日 17:30〜22:00
松原地区会館(明大前駅)
烏山区民センター(千歳烏山駅)
桃園区民活動センター(中野駅)

火曜日、水曜日 9:00〜21:40
明治大学駿河台キャンパス和室

土曜日  12:30〜21:40
明治大学駿河台キャンパス和室

※強制参加ではないので、好きな曜日と時間を選べます。
※時期によって活動場所、時間が変わることがあります。

○活動費用
同好会入会費、4000円
合宿、1回につき約15000円
(購入しなければいけない備品などは特にないので、入会費以外の初期費用はほとんどかかりません。)

○アピールポイント
「頭脳スポーツ」である競技かるたは、体格や年齢、性別による差がほとんどなく、練習した分だけ成果が出る競技です(トップレベルの選手でも、大学から始めた人は少なくありません。)
大学で何かに打ち込みたい人におすすめ!!
また、大会は全国各地で開催されるので、会員みんなで遠征に行ったりするのも楽しみのひとつです!
※筆者は大会で負けたら観光して帰ります(涙)

○入会希望者に向けてメッセージ
競技かるたに少しでも興味を持ってくれた方は、ぜひ一度足を運んでみてください。
「バイトや勉強と両立できるかなぁ」
練習はやりたいときに自分のペースでOK!
「百人一首一つも知らないなぁ…」
そんな人でも大丈夫!!0から丁寧に教えます!!
一度、札を払う爽快感を経験したらその魅力から抜け出せなくなること間違いなし!
ぜひお待ちしています✨

○各種SNS
インスタ
https://www.instagram.com/meiji_karuta?igsh=bTF2NDM4aThoN3l1
X(旧Twitter)
https://x.com/meijikaruta?s=21

紫紺の会

20190926125757_IMG_0818.jpg

○団体名
紫紺の会(同好会文化)

○主な活動内容
当会の主な活動は企画・創作・交流の三つです。企画は明大祭において声優さんをお呼びしたトークショーを行います。これは企画案の作成から事務所様との交渉、当日の運営を学生だけで行います。創作は毎年冬に開催される冬コミにおいて会員が執筆・編集した会誌を頒布しています。また会誌以外にもブログも運営しています。交流は主にXやDiscord等のSNSでの交流や昼休みや空きコマなどに集まっての雑談、有志でのカラオケやライブの遠征など自由に活動しています。

○年間行事
総会、明大祭での企画、冬コミでの会誌頒布

○メンバー構成
約70名

○活動場所と活動頻度
決まった場所は無し、キャンパス内の休憩スペースなど 

○活動費用
入会費3000円、次年度への更新費3000円

○アピールポイント
明大祭での企画やコミケでの会誌頒布などのしっかりとした活動から、会員同士でのゲーム大会、聖地巡礼、ライブ上映会などのゆるい活動まで、オタク活動のすべてを行えます!!
また会員全員がアイマスという共通の趣味を持っており、全キャンパスに会員がいるためとても友達が作りやすい環境です。兼サーも可能なので自由なプロデュース活動を行えます!!

○入会希望者に向けてメッセージ
まだアイマスに詳しくなくても大丈夫です。アイマスが昔から好きな人、最近ハマった人、1ブランドに特化している人、全ブランドに精通している人など幅広いPがたくさんいます。アイマスが好きなら誰でも大歓迎です!!さらに会員全員がオタクなためアイマス以外のコンテンツに詳しい人がたくさんおり、必ず話が合う人がいるはずです。大学でプロデュース活動を行いたい方、オタク友達を見つけたい方はぜひお越しください!!

○各種SNS
公式Xアカウント https://x.com/meiji_imas?t=ZpuydTQ66JMJQGpbknN53A&s=09
公式ホームページ https://sites.google.com/view/meiji-imas/home
公式ブログ https://profile.ameba.jp/ameba/meiji-imas

ポケモン研究会

20190926125757_IMG_0818.jpg

○団体名(ジャンル)
ポケモン研究会(同好会文化)

○主な活動内容
クイズ大会や対戦会などを含めた、ポケモンというコンテンツを通じて交流します

○年間行事
合宿(春、夏)、クリスマス会など

○メンバー構成
100
(男女比は例年8:2〜9:1)

○活動場所と活動頻度
対面の場合は大学の教室を借りて活動を行います
オンライン企画時は、基本的にサークル用のdiscordサーバーを利用します
週5回(オフライン)
週1-2回(オンライン)

○活動費用
会費1000円

○アピールポイント
Switchソフトやユナイトなどのポケモン関連以外にも、多様な企画があり、所属キャンパスや学年問わず活動をしているため、ポケモンをよく知らない方でもオンライン、オフラインのどちらでも友好の輪を広げやすい環境がポケモン研究会のアピールポイントです。

○新入生に向けてのメッセージ
ポケモンに少しでも興味ある方や一度でもポケモンのゲームをプレイした事のある方は是非足を運んで頂けたら嬉しいです!
お待ちしています!

○各種SNS
X: https://x.com/pokemeiji?t=P6folD--g5Ctd7e0jBe4uw&s=09

qqqqqq_edited.png
bottom of page